Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
- 市政情報
-
【令和6年分の市民税・県民税(市・県民税)の申告と相談について】
令和6年分の市民税・県民税(市・県民税)の申告と相談を以下の日程で受け付けます。
■場所・期日・時間
(1)市役所1階多目的ホール 3月17日(月)までの平日
(2)広沢公民館 2月6日(木)・7日(金)
(3)相生公民館 2月13日(木)・14日(金)
...
-
- 図書館情報
-
【図書館からのお知らせ】
2月の図書館プラネタリウム定時投影は、冬の星空と星座のおはなしを投影します。桐生天文同好会のセンちゃんがやさしく解説しますので、ぜひ、お越しください。
◆開催日
令和7年2月8日(土曜日)・22日(土曜日)
※なお、2月9日(日曜日)・23日(日曜日、天皇誕生日)は、図書館が休館日のため、プラネタリウ...
-
- 医療・健康情報
-
【休日当番医等のご案内】
◆休日当番医・薬局・接骨院は変更になる場合があります。受診の際は各医療機関等に事前にお問い合わせください。
◆昼の休診時間などは医療機関等により異なる場合があります。
◆以下の医療機関等は救急患者のための開設です。定期的な診療や平日昼間の体調不良等、通常時間内の受診が可能な方は、かかりつけ医等を御利用くださ...
-
- 市政情報
-
【「じばさん月の市」開催】
「じばさん月の市」を開催します。
■期日・時間
2月8日(土)・9日(日)午前10時〜午後3時
■場所
桐生地域地場産業振興センター1階特設会場(桐生市織姫町2-5)
■内容
桐生地域(桐生市・みどり市)の産品PRを行う地場産センターでは、新鮮野菜や豆腐などの日配品、限定商品を販売する「じ...
-
- 市政情報
-
【桐生市SDGsパートナーを募集します】
SDGsの達成に向けた取組を行う市内の企業や団体を登録する「桐生市SDGsパートナー登録制度」を開始します。市と共にSDGsへの取り組みを進めるパートナーとしてぜひご登録ください。
■制度概要
(1)対象者:市内の企業(個人事業主を含む)や団体。
(2)要件:市と連携してSDGsの普及啓発や達...
-
- 観光情報
-
【梅まつり開催のお知らせ】
梅林110アールに約600本の紅白梅が開花する南公園で梅まつりを開催します。ぜひ、ご参加ください。
■開催日時
令和7年2月9日(日)から3月9日(日)
■開催場所
桐生市南公園梅林等
■同時開催イベント
★花と団子
和菓子等と一緒にお茶してお花見しま...
-
- 防犯情報
-
もうけ話に注意!!投資詐欺に注意【群馬県警察サイバーセンター】
SNSやマッチングアプリ等で投資を勧められ
・絶対に儲かる
・簡単に儲かる
等の言葉に促され、始めたところ詐欺にあったという被害相談が多数確認されています。
【勧誘方法】
・SNS、マッチングアプリ等からの招待や広告
・SNSのグループトークへ...
-
- 文化・生涯学習情報
-
【「桐生市人権教育推進運動」入選作品展開催のご案内】
桐生市内の児童生徒が作った人権啓発作品の中から、入選(最優秀賞・優秀賞)作品を、桐生市立中央公民館2階「ホワイエ」において展示をいたします。ぜひご来場ください。
●開催期間
令和7年2月12日(水)〜18日(火)午前9時〜午後7時
※2月12日(水)は午後1時から展...
-
- 観光情報
-
【桐生えきなか市のお知らせ】
毎週日曜日の朝に産直野菜や手作り加工品などを販売する「桐生えきなか市」を、JR桐生駅南口で開催します。是非、ご利用ください。
エコバック持参のご協力をお願いいたします。
また、出店者を随時募集しています。詳細は観光交流課(44-0754)にお問い合わせください。
■次回開催日時
-
- 市政情報
-
【第3回企画展示「重伝建地区と日本遺産」開催のお知らせ】
昨年7月に開館した「まちなか交流館」にて、桐生市にある日本遺産「かかあ天下−ぐんまの絹物語−」の構成文化財に関わる織物や製品などを紹介する企画展示を開催しています。ぜひご来館ください。
■開催期間
2月23日(祝)まで
※火曜日(2月11日(祝)は開館)、2月12日(水)・13...
-
- 防犯情報
-
ATMでは還付金を受け取る手続きはできません!
県内のご家庭に、年金機構等の職員を名乗る者から「保険料の還付金があります。書類は届いていますか。今日までなら手続きが間に合います。電話を切らずにATMに向かってください。」などという電話がかかってきています。
そして、還付金を受け取れると信じて、相手から言われるままATMを操作すると、実際...
-
- 市政情報
-
【おりひめバス一部運休・うかい運行のお知らせ】
第71回桐生市堀マラソン大会の開催に伴い、期間中、おりひめバスは一部運休、うかい運行を行います。詳細については市ホームページをご覧ください。また、当日の運行状況については以下の運行事業者へお問い合わせください。
■期間
2月9日(日)午前8時30分から正午まで
■一部運休を行うおりひめバ...
-
- 市政情報
-
【おりひめバス運行状況】
降雪凍結の影響により、運行の安全性が確保できないことから
、本日2月9日の始発便から、おりひめバス梅田線、梅田ふるさとセンター前~二渡神社入口間の区間を運休します。
安全な運行が確保出来る状況になり次第、運行を再開します。
詳しくは運行事業者の桐生朝日自動車までお問合せください。
0277-5...
-
- 市政情報
-
【第71回桐生市堀マラソン大会】
本日(2/9)の桐生市堀マラソン大会は予定どおり開催いたします。
なお、参加賞の引換は午前7時30分から行います。
参加者、応援の皆様、お気をつけてお越しください。
・桐生市ホームページ
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/sports/100642...
-
- 防犯情報
-
若い人も詐欺の犯人に狙われています!
県警には、固定電話や携帯電話に「警察官」などを装う詐欺の電話があったとの相談が、多数寄せられています。
特に携帯電話には、年齢を問わず詐欺の電話がかかってきており、誰でも被害に遭ってしまう可能性がありますので電話帳に登録していない、「見覚えのない電話番号」や「非通知」からの電話は詐欺を疑ってください。...
-
- 市政情報
-
【おりひめバス運行状況】
降雪凍結の影響により、2月9日(日)から区間運休していた、おりひめバス梅田線、梅田ふるさとセンター前~二渡神社入口間について、本日2月10日(月)から運行を再開いたします。
詳しくは運行事業者の桐生朝日自動車までお問合せください。
0277-54-2400
市ホームページ
https...
-
- 医療・健康情報
-
【休日当番医等のご案内】
◆休日当番医・薬局・接骨院は変更になる場合があります。受診の際は各医療機関等に事前にお問い合わせください。
◆昼の休診時間などは医療機関等により異なる場合があります。
◆以下の医療機関等は救急患者のための開設です。定期的な診療や平日昼間の体調不良等、通常時間内の受診が可能な方は、かかりつけ医等を御利用くださ...
-
- 防災情報
-
【防災ラジオの新里地区の放送停止について】
新里中継局である清掃センターの電気設備点検を実施する為、下記の日程において清掃センター付近(新里町)でFM桐生の放送波が停止します。
その間、防災ラジオの自動起動及び情報伝達ができなくなりますのでご注意ください。また、防災ラジオの「受信異常ランプ」が点滅する場合がございます。
なお、詳細に...
-
- 市政情報
-
【あなたのビジネスをブラッシュアップ!よろずまちなかサロン桐生】
(1)よろずまちなかサロン桐生セミナー
2月のテーマは「パソコンで作り込むCanva」です。SNS、ホームページ、チラシなどを見映え良く作成できると人気のCanvaを学びましょう。
■日時
2月25日(火)10:15〜12:00頃
(終了後13時までは講師への自由...
-
- 市政情報
-
【意見提出手続き(パブリックコメント)開始のお知らせ】
以下の素案に対し、意見募集を開始しましたので、お知らせします。
■案件名
桐生市下水道事業経営戦略(案)
■募集期間
2月10日(月)〜3月11日(火)
■担当課
下水道課
■提出方法
政策などの案を所管する課(室)あて、直接提出、郵送、ファクシミリ...
[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like. Please contact the respective organization listed in the article for details.