最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    火災情報(鎮火)

    火災鎮火のお知らせ

    令和7年2月21日13時11分頃
    桐生市本町五丁目地内で発生した火災(建物)は、14時15分に鎮火しました。


    このメールは送信専用です。
    このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    防犯情報

    息子や甥をかたる詐欺電話にご注意!(桐生警察署)

    2月20日、桐生警察署管内に居住する方のお宅に対し、甥をかたり「病気で声がおかしくなっている。」「ビットコイン投資で利益が出たが、国税局に200万円の税金を支払わなければならないので、立て替えてほしい。」「お金は指定する住所に宅配便で送ってほしい。」等の電話がありました。
     このような電話...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    観光情報

    【桐生えきなか市のお知らせ】
    毎週日曜日の朝に産直野菜や手作り加工品などを販売する「桐生えきなか市」を、JR桐生駅南口で開催します。是非、ご利用ください。
    エコバック持参のご協力をお願いいたします。

    また、出店者を随時募集しています。詳細は観光交流課(44-0754)にお問い合わせください。

    ■次回開催日時
    令和...

  • お知らせ
    2025年02月22日(土)

    防犯情報

    警察官を名乗る音声ガイダンスを使用した詐欺の電話について

    県内のご家庭に、警察官を名乗って
    ・「出頭要請が出ている」
    ・「●番(ダイヤルボタンの番号)を押してください。担当の警察官が出ます」
    などという音声ガイダンスが流れる詐欺の電話が多数かかってきています。
    音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話が...

  • お知らせ
    2025年02月23日(日)

    防犯情報

    固定電話の国際電話の利用休止について

    【国際電話番号を悪用した詐欺の被害が多数発生しています!!】
    県内では、「+(プラス)」から始まる国際電話番号を利用した詐欺の電話に関する相談が多数寄せられています。
    国際電話の利用休止手続きをすることで、詐欺の犯人から電話がかかって来るリスクを減らすことができます。

    【固定電話...

  • お知らせ
    2025年02月24日(月)

    火災情報(発生)

    火災発生のお知らせ

    令和7年2月24日 6時19分頃
    桐生市境野町七丁目地内で火災(建物)が発生し、消防車が出動しました。

    [担当]
    桐生市 消防本部 通信指令課


    このメールは送信専用です。
    このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

  • お知らせ
    2025年02月24日(月)

    火災情報

    令和7年2月24日 6時19分頃
    桐生市境野町七丁目地内の出動は、火災ではありませんでした。


    [担当]
    桐生市 消防本部 通信指令課



    このメールは送信専用です。
    このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

  • お知らせ
    2025年02月24日(月)

    防犯情報

    SNSで知り合った人からの投資名目によるロマンス詐欺に注意!!

    県内では、SNSやマッチングアプリで知り合った相手と親しくなり、その後、投資などの様々な名目で現金をだまし取られる【SNS型ロマンス詐欺】の被害が発生しています。
    【ロマンス詐欺の例】
    マッチングアプリで知り合った異性とメッセージのやり取りを何度も繰り返すうちに親しくな...

  • お知らせ
    2025年02月24日(月)

    市政情報

    【毎月25日は高齢者交通安全日です】
    夕暮れや夜間の外出時は、反射材や明るい色の服を着用しましょう。
    運転者の皆さん、高齢者マークを付けた自動車に対しては、優しさと思いやりのある運転を心がけ、日没30分前の早めのライト点灯をお願いいたします。

    ■問い合わせ
    地域づくり課生活安全担当
    電話:0277-32-3280
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。