รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
防犯情報
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]桐生ふれあい
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]群馬県 桐生市
- วันที่ลงทะเบียน : 2024/08/14
- วันที่โพสต์ : 2024/08/14
- วันเปลี่ยนแปลง : 2024/08/14
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 98 คน
เบอร์ Web Access 2068293
お盆休み中でも、特殊詐欺の犯人グループは活動しています。
被害に遭わないように、手口を知っておいてください。
〇架空請求詐欺
・有料サイトや電話料金等の未払い料金
・高額当選金の受取手数料
・ウイルスに感染したパソコンのサポート料金
などの架空の事実を口実として現金や電子マネーなどをだまし取る手口です。
電話やメール、ハガキなどで、身に覚えのないお金の話が出たら、まずは落ち着いて周りの人や警察に相談してください。また、電子マネーカードで支払いを要求された際は詐欺を疑ってください。
〇還付金詐欺
年金事務所や市町村役場の職員を装って、年金や税金、医療費などの還付に必要な手続きとしてATMを操作させ、現金を振り込ませる手口です。
ATMでは還付金を受け取る手続きはできません。行政機関がわざわざATMまで行かせるなど、県民の方々に労力をかけさせることはあり得ません。ATMに行くよう指示されても、絶対に行かないでください。
手口の詳細(群馬県警のホームページに移動します。)
https://www.police.pref.gunma.jp/28720.html
※リンク先への接続にはパケット通信料がかかります。
【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)
[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)