JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 桐生 : (日本)
Kiryu
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
桐生
2024 December 14 Saturday AM 04:20 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
市政情報
【海産物の購入を強引に勧める電話に注意!】
−断っているにもかかわらず商品を送り付けられてきたという事例も−
海産物の電話勧誘販売や送り付けのトラブルに関する相談が依然として寄せられています。
全国の消費生活センターなどに寄せられた相談事例をみると、電話勧誘を受けた際に海産物の購入を断っているにもかかわらず、事業者から一方的に送ると告げられて電話を切られるケースや、着信番号を変えて何度も電話をしてくるケースなど、事業者による執拗かつ強引な勧誘がみられます。
また、突然海産物が代引配達で届き、同居している家族が代金を支払ってしまったというケースもあります。
そこで、カニなどの海産物の購入機会が増える年末を迎える前に注意喚起を行います。
≪相談事例≫
・何度も断っているにもかかわらず、来月に届けると言われ一方的に電話を切られた。
海産物事業者から以前購入してもらった方に案内していると電話があった。しかし、当該事業者から購入したことは無い。冷凍庫もいっぱいなので結構ですと断ったが、売れないと倒産すると強引に勧誘してくる。何度も断っているにもかかわらず、来月に届けると言われ一方的に電話を切られた。事業者名も連絡先も分からないが、もし届いたらどうしたらよいか。
≪消費者へのアドバイス≫
・不要である場合には、きっぱりと断りましょう。
・断ったにもかかわらず、一方的に代引配達で商品が届いたら受け取りを拒否しましょう。
・代金を支払い商品を受け取ってしまった場合でも、事業者に対し返金を求めることができます。
・事業者からの電話勧誘で契約をしたときは、クーリング・オフができます。
・相手の説明に不信感や疑問を抱いたら、桐生市消費生活センターや警察に相談しましょう。
※上記は、国民生活センターからの情報に基づいています。
■関連リンク
国民生活センターのホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241108_1.html
■相談先
桐生市消費生活センター(桐生市保健福祉会館4階)
電話:0277-40-1112(平日午前9時から午後4時まで)
■発信元
市民相談情報課広聴・相談担当 電話:0277-46-1111(内線472)
[注册人]
桐生ふれあい
[语言]
日本語
[区]
群馬県 桐生市
注册日期 :
2024/11/15
发布日 :
2024/11/15
更改日期 :
2024/11/15
总浏览次数 :
19 人
网络访问号码
2323465
Tweet
Share
向前
下页
−断っているにもかかわらず商品を送り付けられてきたという事例も−
海産物の電話勧誘販売や送り付けのトラブルに関する相談が依然として寄せられています。
全国の消費生活センターなどに寄せられた相談事例をみると、電話勧誘を受けた際に海産物の購入を断っているにもかかわらず、事業者から一方的に送ると告げられて電話を切られるケースや、着信番号を変えて何度も電話をしてくるケースなど、事業者による執拗かつ強引な勧誘がみられます。
また、突然海産物が代引配達で届き、同居している家族が代金を支払ってしまったというケースもあります。
そこで、カニなどの海産物の購入機会が増える年末を迎える前に注意喚起を行います。
≪相談事例≫
・何度も断っているにもかかわらず、来月に届けると言われ一方的に電話を切られた。
海産物事業者から以前購入してもらった方に案内していると電話があった。しかし、当該事業者から購入したことは無い。冷凍庫もいっぱいなので結構ですと断ったが、売れないと倒産すると強引に勧誘してくる。何度も断っているにもかかわらず、来月に届けると言われ一方的に電話を切られた。事業者名も連絡先も分からないが、もし届いたらどうしたらよいか。
≪消費者へのアドバイス≫
・不要である場合には、きっぱりと断りましょう。
・断ったにもかかわらず、一方的に代引配達で商品が届いたら受け取りを拒否しましょう。
・代金を支払い商品を受け取ってしまった場合でも、事業者に対し返金を求めることができます。
・事業者からの電話勧誘で契約をしたときは、クーリング・オフができます。
・相手の説明に不信感や疑問を抱いたら、桐生市消費生活センターや警察に相談しましょう。
※上記は、国民生活センターからの情報に基づいています。
■関連リンク
国民生活センターのホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241108_1.html
■相談先
桐生市消費生活センター(桐生市保健福祉会館4階)
電話:0277-40-1112(平日午前9時から午後4時まで)
■発信元
市民相談情報課広聴・相談担当 電話:0277-46-1111(内線472)