びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 3月29日土曜日 PM 02時55分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
医療・健康情報
【11月〜1月の集団検診日程のご案内】
各種検(健)診の受診期限まで残り数か月となりました。今年度の検(健)診を申込みされていない方は、早めに申込みをしましょう!
■総合検診(結核・肺がん検診以外、申込制)
☆日程
11月5日(火)新里保健センター
11月6日(水)新里保健センター
11月9日(土)保健福祉会館(末広町)
11月24日(日)保健福祉会館(末広町)
12月3日(火)新里保健センター
12月11日(水)総合福祉センター(新宿)
1月19日(日)保健福祉会館(末広町)
※総合検診は、わたらせ健康診査、胃がん検診(バリウム)、大腸がん検診、前立腺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、胃がんリスク検診、肝炎ウイルス検診、結核・肺がん検診を同日に実施します。すでに定員に達している検診もありますので、お問い合わせください。
※総合検診の日に、対象の方は無料の風しん抗体検査(風しん追加的対策)も受けられます。ご希望の方はクーポン券を持参の上、8:30〜11:00の間に直接会場にお越しください。風しんのクーポン券に関するお問い合わせは、地域医療感染症対策室地域医療感染症対策係(44-8250直通)へ。
■胃がんバリウム検診(申込制)
☆日程
11月18日(月)保健福祉事務所(相生町)
11月20日(水)総合福祉センター(新宿)
12月 4日(水)東公民館
12月 6日(金)相生公民館
■結核・肺がん検診(申込み不要)
☆日程
11月14日(木)総合福祉センター(★)
11月15日(金)相生公民館
11月28日(木)保健福祉事務所(相生町)
11月29日(金)川内公民館
※「各種検診・インフルエンザ予防接種受診券」を持って、直接会場にお越しください。
※感染症法では、65歳以上の方は結核健康診断を受けることが義務づけられています。積極的に受けましょう。
★11月14日はリフト搭載検診車の日です。車いす利用者、階段の昇降が困難な人は、事前に健康長寿課成人保健係まで電話でお申込みください。(定員10人)
※申込みについて
検診日まで3週間未満となった検診は、現在電話またはメールにて申込み受付中です。受診をご希望の方は健康長寿課成人保健係へご連絡ください。
それ以降の検診は、「各種検(健)診日程と受け方」を参考に、電子申請または集団検診申込書(11ページ目を封書にする)で希望する受診日の3週間前までに申込んでください。申込み後に、混雑緩和のため受付時間を指定させていただいた決定通知書を送ります。検診当日は、指定された受付時間に検診会場へお越しください。日時の変更等、詳しくは下記連絡先へお問い合わせください。
※受診にあたり、いくつか注意事項があります。詳細は、受診券に同封された「各種検(健)診日程と受け方」をご参照ください。
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kenko/otona/1013476.html
[発信担当]
桐生市保健福祉部健康長寿課成人保健係
電話0277-44-8247[直通](平日8:30〜17:15)
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/10/28
掲載日 :
2024/10/28
変更日 :
2024/10/28
総閲覧数 :
123 人
Web Access No.
2274505
Tweet
前へ
次へ
各種検(健)診の受診期限まで残り数か月となりました。今年度の検(健)診を申込みされていない方は、早めに申込みをしましょう!
■総合検診(結核・肺がん検診以外、申込制)
☆日程
11月5日(火)新里保健センター
11月6日(水)新里保健センター
11月9日(土)保健福祉会館(末広町)
11月24日(日)保健福祉会館(末広町)
12月3日(火)新里保健センター
12月11日(水)総合福祉センター(新宿)
1月19日(日)保健福祉会館(末広町)
※総合検診は、わたらせ健康診査、胃がん検診(バリウム)、大腸がん検診、前立腺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、胃がんリスク検診、肝炎ウイルス検診、結核・肺がん検診を同日に実施します。すでに定員に達している検診もありますので、お問い合わせください。
※総合検診の日に、対象の方は無料の風しん抗体検査(風しん追加的対策)も受けられます。ご希望の方はクーポン券を持参の上、8:30〜11:00の間に直接会場にお越しください。風しんのクーポン券に関するお問い合わせは、地域医療感染症対策室地域医療感染症対策係(44-8250直通)へ。
■胃がんバリウム検診(申込制)
☆日程
11月18日(月)保健福祉事務所(相生町)
11月20日(水)総合福祉センター(新宿)
12月 4日(水)東公民館
12月 6日(金)相生公民館
■結核・肺がん検診(申込み不要)
☆日程
11月14日(木)総合福祉センター(★)
11月15日(金)相生公民館
11月28日(木)保健福祉事務所(相生町)
11月29日(金)川内公民館
※「各種検診・インフルエンザ予防接種受診券」を持って、直接会場にお越しください。
※感染症法では、65歳以上の方は結核健康診断を受けることが義務づけられています。積極的に受けましょう。
★11月14日はリフト搭載検診車の日です。車いす利用者、階段の昇降が困難な人は、事前に健康長寿課成人保健係まで電話でお申込みください。(定員10人)
※申込みについて
検診日まで3週間未満となった検診は、現在電話またはメールにて申込み受付中です。受診をご希望の方は健康長寿課成人保健係へご連絡ください。
それ以降の検診は、「各種検(健)診日程と受け方」を参考に、電子申請または集団検診申込書(11ページ目を封書にする)で希望する受診日の3週間前までに申込んでください。申込み後に、混雑緩和のため受付時間を指定させていただいた決定通知書を送ります。検診当日は、指定された受付時間に検診会場へお越しください。日時の変更等、詳しくは下記連絡先へお問い合わせください。
※受診にあたり、いくつか注意事項があります。詳細は、受診券に同封された「各種検(健)診日程と受け方」をご参照ください。
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kenko/otona/1013476.html
[発信担当]
桐生市保健福祉部健康長寿課成人保健係
電話0277-44-8247[直通](平日8:30〜17:15)