びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 4月18日金曜日 AM 10時42分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市政情報
【重点支援地方給付金(令和6年度非課税給付)について】
「重点支援地方給付金(令和6年度非課税給付)」先行給付決定通知書(はがき)を対象世帯に郵送しました。先行給付決定通知書には振込予定日・振込先口座などが記載されています。なお、先行給付決定通知書が届いた場合、申請は不要です。
※支給対象となる可能性がある世帯については、1月下旬に市から確認書または申請書を郵送します。
確認書および申請書が届いた場合は申請が必要です。
■対象
(1)令和6年12月13日時点で桐生市の住民基本台帳に記載がある
(2)世帯全員の令和6年度分の住民税均等割が非課税である
※ただし、住民税が課税されている人の扶養親族のみの世帯は支給対象となりません。
■支給額
1世帯あたり3万円
■こども加算
給付金対象世帯で、18歳以下の児童が属する世帯の世帯主に、給付金の支給後、児童1人あたり2万円を振り込みます。対象者には別途「給付決定通知書及び確認書」を郵送します。なお、原則申請は不要ですが、別居の児童を扶養している場合など、申請が必要となる場合があります。
詳細については、市ホームページをご覧になるか、以下までお問い合わせください。
■問い合わせ
桐生市 給付金コールセンター 0277-46-1041
時間:午前9時〜午後5時(土、日、祝日を除く)
■ホームページ
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/fukushi/1013225/1024697.html
https://www.city.kiryu.lg.jp/kosodate/1009667/1018379/1024703.html
(こども加算)
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2025/01/24
掲載日 :
2025/01/24
変更日 :
2025/01/24
総閲覧数 :
74 人
Web Access No.
2487593
Tweet
前へ
次へ
「重点支援地方給付金(令和6年度非課税給付)」先行給付決定通知書(はがき)を対象世帯に郵送しました。先行給付決定通知書には振込予定日・振込先口座などが記載されています。なお、先行給付決定通知書が届いた場合、申請は不要です。
※支給対象となる可能性がある世帯については、1月下旬に市から確認書または申請書を郵送します。
確認書および申請書が届いた場合は申請が必要です。
■対象
(1)令和6年12月13日時点で桐生市の住民基本台帳に記載がある
(2)世帯全員の令和6年度分の住民税均等割が非課税である
※ただし、住民税が課税されている人の扶養親族のみの世帯は支給対象となりません。
■支給額
1世帯あたり3万円
■こども加算
給付金対象世帯で、18歳以下の児童が属する世帯の世帯主に、給付金の支給後、児童1人あたり2万円を振り込みます。対象者には別途「給付決定通知書及び確認書」を郵送します。なお、原則申請は不要ですが、別居の児童を扶養している場合など、申請が必要となる場合があります。
詳細については、市ホームページをご覧になるか、以下までお問い合わせください。
■問い合わせ
桐生市 給付金コールセンター 0277-46-1041
時間:午前9時〜午後5時(土、日、祝日を除く)
■ホームページ
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/fukushi/1013225/1024697.html
https://www.city.kiryu.lg.jp/kosodate/1009667/1018379/1024703.html (こども加算)