びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 PM 04時38分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市政情報
【ミニきりゅう2024「子ども会議」参加者募集開始】
子どもがつくるまちミニきりゅう2024「子ども会議」参加者の募集を開始しました。
■期日・時間 5月26日(日)・6月30日(日)・7月21日(日)・8月25日(日)・9月29日(日)・10月20日(日)・10月27日(日)予備日
各日:午後1時から4時まで
※ミニきりゅう2024開催日:11月9日(土)・10日(日)
■場所
桐生市立青年の家
■対象
桐生市・みどり市内の小学4年生から6年生まで(応募多数の場合は、抽選となります。)
■内容
「子ども会議」は、「ミニきりゅう2024」当日に向けて準備を行う場です。販売・制作する商品企画のほか、まちの仕組み等について参加者で話し合って決定します。子ども会議に参加すると、ミニきりゅう当日に使える専用通貨「ミニル」がお給料として支払われます。
■応募方法
ミニきりゅうホームページ(
https://www.minikiryu.com/
)の申込フォームから
■問い合わせ
ミニきりゅう実行委員会
メール:minikiryu@gmail.com
■ホームページ
https://www.minikiryu.com/
■配信担当
青少年課青少年係
電話:0277-47-2184
ファクシミリ:0277-44-1119
メール:seishonen@city.kiryu.lg.jp
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/04/15
掲載日 :
2024/04/15
変更日 :
2024/04/15
総閲覧数 :
147 人
Web Access No.
1782937
Tweet
前へ
次へ
子どもがつくるまちミニきりゅう2024「子ども会議」参加者の募集を開始しました。
■期日・時間 5月26日(日)・6月30日(日)・7月21日(日)・8月25日(日)・9月29日(日)・10月20日(日)・10月27日(日)予備日
各日:午後1時から4時まで
※ミニきりゅう2024開催日:11月9日(土)・10日(日)
■場所
桐生市立青年の家
■対象
桐生市・みどり市内の小学4年生から6年生まで(応募多数の場合は、抽選となります。)
■内容
「子ども会議」は、「ミニきりゅう2024」当日に向けて準備を行う場です。販売・制作する商品企画のほか、まちの仕組み等について参加者で話し合って決定します。子ども会議に参加すると、ミニきりゅう当日に使える専用通貨「ミニル」がお給料として支払われます。
■応募方法
ミニきりゅうホームページ(https://www.minikiryu.com/)の申込フォームから
■問い合わせ
ミニきりゅう実行委員会
メール:minikiryu@gmail.com
■ホームページ
https://www.minikiryu.com/
■配信担当
青少年課青少年係
電話:0277-47-2184
ファクシミリ:0277-44-1119
メール:seishonen@city.kiryu.lg.jp