びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 PM 08時20分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市政情報
【狂犬病予防注射 秋の集合注射のお知らせ】
犬の飼い主は、飼い犬の登録をし、狂犬病の予防注射を毎年1回受けさせることが法律で義務づけられています。違反した場合には、20万円以下の罰金が科されることがあります。また、登録済みの犬が死亡した場合も、市に届け出をしてください。死亡の届け出をしなかった場合、20万円以下の罰金が科されることがあります。
公民館などを会場として、10月8日(火)に狂犬病予防の集合注射を実施します。会場および時間については、「広報きりゅう10月号」、「通知はがき」または「桐生市ホームページ」でご確認ください。
■対象
生後91日以上で、令和6年4月1日以降に狂犬病予防注射を接種していない犬(※室内犬を含む)。
■料金
3,500円(未登録の場合は、別途3,000円がかかります。)
■問い合わせ
地域づくり課生活安全担当 電話:0277-46-1111(内線465)
ファクシミリ:0277-43-1001 メール:chiikizukuri@city.kiryu.lg.jp
■ホームページ
http://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kankyo/pet/1014818.html
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/10/01
掲載日 :
2024/10/01
変更日 :
2024/10/01
総閲覧数 :
88 人
Web Access No.
2203571
Tweet
前へ
次へ
犬の飼い主は、飼い犬の登録をし、狂犬病の予防注射を毎年1回受けさせることが法律で義務づけられています。違反した場合には、20万円以下の罰金が科されることがあります。また、登録済みの犬が死亡した場合も、市に届け出をしてください。死亡の届け出をしなかった場合、20万円以下の罰金が科されることがあります。
公民館などを会場として、10月8日(火)に狂犬病予防の集合注射を実施します。会場および時間については、「広報きりゅう10月号」、「通知はがき」または「桐生市ホームページ」でご確認ください。
■対象
生後91日以上で、令和6年4月1日以降に狂犬病予防注射を接種していない犬(※室内犬を含む)。
■料金
3,500円(未登録の場合は、別途3,000円がかかります。)
■問い合わせ
地域づくり課生活安全担当 電話:0277-46-1111(内線465)
ファクシミリ:0277-43-1001 メール:chiikizukuri@city.kiryu.lg.jp
■ホームページ
http://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kankyo/pet/1014818.html