Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Notification
No Image
防犯情報
- [Registrante]桐生ふれあい
- [Idioma]日本語
- [Área]群馬県 桐生市
- Fecha registrada : 2024/03/29
- Fecha de Publicación : 2024/03/29
- Fecha de cambio : 2024/03/29
- Vista de Página. :
Acceso Web No.1750371
特殊詐欺の犯人が警察官等をかたり、被害者にインターネットバンキングの開設を指示して、その口座に現金を振り込ませた後、不正送金によってだまし取る詐欺があります。
【注意点】
〇 誰かの指示に従って、インターネットバンキングの開設はしない
※警察官や公的機関の職員がインターネットバンキングの開設を指示することはありません
開設を指示してくるのは、詐欺の犯人です
〇 契約者番号や暗証番号、ログインパスワードは絶対に教えない
※これらの情報を聞いてくるのは詐欺の犯人です
口座を開設する時に、暗証番号やログインパスワードを指定してくる場合も、もちろん詐欺です
〇 契約者情報に、他人が決めた情報を記入(入力)しない
※犯人の都合がいいように情報が登録されてしまい、知らない間に不正送金等の被害に遭ってしまいます
【国際電話の利用休止措置をお願いします】
犯人は多くの場合、国際電話番号から電話をかけてくるため、国際電話の利用休止措置が有効です。
国際電話を普段利用しない方は【国際電話不取扱受付センター:0120−210−364】にお問い合わせの上、利用休止措置を講じてください。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)
【群馬県警察本部生活安全企画課】027−243−0110(代)
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)
[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)