Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
文化・生涯学習情報
- [Registrant]桐生ふれあい
- [Language]日本語
- [Location]群馬県 桐生市
- Posted : 2024/02/15
- Published : 2024/02/15
- Changed : 2024/02/15
- Total View : 115 persons
Web Access No.1655807
JavaScript is turned off. You may not be able to use some services. Please turn on JavaScript.
Info Type
View Option
Sort by Category
家庭教育手帳(文部科学省発行)の一部を月2回(1日・15日)紹介しています。子育てをされているお父さん、お母さん、そして周りにいらっしゃる多くの方々にもお読みいただければ幸いです。なお、文部科学省が作成した家庭教育手帳は、文部科学省ホームページから見ることができます。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/2006_techou/mokuji.htm
■【だれもがよりよく生きようとしている】
見えにくい、聞こえにくい、うまく話せない、発達に遅れがある、身体が不自由であるなどの障がいがある子どもたちがいます。障がいがある子もない子も皆、よりよく生きたいと願っているのは同じであり「大切な仲間」です。
障がいがあっても社会で活躍している人がいることなど、日頃から家庭の中で子どもと話し合っていきましょう。
【家庭教育手帳 小学生(高学年)〜中学生編から】
■問い合わせ
生涯学習課社会教育係(0277-46-1111 内線652)
送信元:生涯学習課社会教育係(0277-46-1111 内線652)