びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 PM 09時17分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
防犯情報
金融機関や警察官を騙る特殊詐欺の予兆電話にご注意!(桐生警察署)
桐生警察署管内のお宅に、金融機関や警察官を騙る劇場型の特殊詐欺の予兆電話がありました。まず、金融機関の職員を騙る者から「○○会社の株を買いませんか?名義だけでも貸して欲しい。」などと株投資への名義貸しを依頼してくる電話があり、その後、金融機関や○○会社を騙る者から「実は名義貸しは犯罪でそれがバレてしまった。警察から連絡が行く。」など言われ、次に警察官を騙る者から「あなたは犯罪者だが、被害者的な立場が強い。今後の連絡はSNSでするので携帯電話番号を教えてほしい。」などと電話があり、その警察官を騙る者がSNSを利用して、警察手帳の写真や守秘義務契約書などと書かれた書類の写真を送り付けてきて、口座の銀行名、預貯金額、世帯構成を聞いてきたりするということがありました。
このような電話は典型的な詐欺の予兆電話です。警察官がSNSを利用して警察手帳等の画像を送ることは絶対にありません。突然に金融機関などから投資に関する電話などがあった場合は詐欺を疑い、安易に応じることなく一旦電話を切っていただき、家族に相談したり、警察に通報をして下さい。
〇お知らせ
防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をぜひお勧めします。また、桐生市、みどり市でも、機器の購入について補助金事業を行っていますので、ぜひご活用ください。
桐生警察署 0277−43−0110
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)
[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/10/24
掲載日 :
2024/10/24
変更日 :
2024/10/24
総閲覧数 :
131 人
Web Access No.
2263901
Tweet
前へ
次へ
桐生警察署管内のお宅に、金融機関や警察官を騙る劇場型の特殊詐欺の予兆電話がありました。まず、金融機関の職員を騙る者から「○○会社の株を買いませんか?名義だけでも貸して欲しい。」などと株投資への名義貸しを依頼してくる電話があり、その後、金融機関や○○会社を騙る者から「実は名義貸しは犯罪でそれがバレてしまった。警察から連絡が行く。」など言われ、次に警察官を騙る者から「あなたは犯罪者だが、被害者的な立場が強い。今後の連絡はSNSでするので携帯電話番号を教えてほしい。」などと電話があり、その警察官を騙る者がSNSを利用して、警察手帳の写真や守秘義務契約書などと書かれた書類の写真を送り付けてきて、口座の銀行名、預貯金額、世帯構成を聞いてきたりするということがありました。
このような電話は典型的な詐欺の予兆電話です。警察官がSNSを利用して警察手帳等の画像を送ることは絶対にありません。突然に金融機関などから投資に関する電話などがあった場合は詐欺を疑い、安易に応じることなく一旦電話を切っていただき、家族に相談したり、警察に通報をして下さい。
〇お知らせ
防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をぜひお勧めします。また、桐生市、みどり市でも、機器の購入について補助金事業を行っていますので、ぜひご活用ください。
桐生警察署 0277−43−0110
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)
[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)