びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 PM 10時19分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市政情報
【東京圏の大学生を対象とする「桐生市地方就職支援金」申請受付が始まりました】
「桐生市地方就職支援金」は、東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)内の大学を卒業し、大学卒業後は群馬県内の企業に就職し、かつ、桐生市に住む人を対象にした支援制度です。家族やご友人で、東京圏内の大学に通っている人がいましたら、ぜひお知らせください。
■対象=次の全てを満たす人
・所属大学の本部が東京都内にあり、その大学の東京圏内のキャンパスに在学している
・学部4年生以上で、令和7年3月に卒業見込みであり、東京圏内に在住している
・群馬県内の企業に就職が内定し、大学卒業後は桐生市に住む
■交付金額=次の(1)・(2)のとおり
(1)内定企業への就職活動時にかかった往復交通費の2分の1で上限6,000円※1人1回まで
(2)(1)を交付された人は、令和7年度に桐生市に移住する際の移転費を交付予定※詳細は未定です。
詳しくは、市ホームページ(
https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/machi/iinekiryu/1023900.html
)をご確認いただくか、電話等でお問い合わせください。
■問い合わせ
企画課移住定住推進室 電話:0277-46-1111(内線528・529)
メール:ijuteiju@city.kiryu.lg.jp
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/10/04
掲載日 :
2024/10/04
変更日 :
2024/10/04
総閲覧数 :
101 人
Web Access No.
2214307
Tweet
前へ
次へ
「桐生市地方就職支援金」は、東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)内の大学を卒業し、大学卒業後は群馬県内の企業に就職し、かつ、桐生市に住む人を対象にした支援制度です。家族やご友人で、東京圏内の大学に通っている人がいましたら、ぜひお知らせください。
■対象=次の全てを満たす人
・所属大学の本部が東京都内にあり、その大学の東京圏内のキャンパスに在学している
・学部4年生以上で、令和7年3月に卒業見込みであり、東京圏内に在住している
・群馬県内の企業に就職が内定し、大学卒業後は桐生市に住む
■交付金額=次の(1)・(2)のとおり
(1)内定企業への就職活動時にかかった往復交通費の2分の1で上限6,000円※1人1回まで
(2)(1)を交付された人は、令和7年度に桐生市に移住する際の移転費を交付予定※詳細は未定です。
詳しくは、市ホームページ(https://www.city.kiryu.lg.jp/shisei/machi/iinekiryu/1023900.html)をご確認いただくか、電話等でお問い合わせください。
■問い合わせ
企画課移住定住推進室 電話:0277-46-1111(内線528・529)
メール:ijuteiju@city.kiryu.lg.jp