びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 AM 11時25分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市政情報
【身に覚えのない未納料金を請求する詐欺に注意!!】
実在する大手通信関連会社や公的機関をかたって電話があり、身に覚えのないサイトの利用料など、架空の未納料金を請求される詐欺的な手口に関する相談が多く寄せられています。
支払方法はコンビニでプリペイド型電子マネー(以下、電子マネーという)を購入するよう指示される手口が多く、氏名や住所、口座番号などの個人情報を聞き出す例もみられます。また、最近目立つ手口として、電子マネーの購入後に公的機関をかたって電話がかかってくる、「劇場型勧誘」とみられる例もあります。
電話で身に覚えのない未納料金を請求されても絶対に相手にせず、無視してください!
≪トラブル回避のポイント≫
・ コンビニ等で電子マネーを購入するよう指示し、番号を教えさせる方法は全て詐欺です。身に覚えのない未納料金を請求されても言われるまま支払ってはいけません。
・非通知や知らない番号からの電話は、「出ない・話を聞かない・かけ直さない」ことがトラブル防止に効果的です。
・不明な点がある場合は、事業者の本来の連絡先を自分で調べて、問い合わせてみましょう。
不安を感じる場合は、桐生市消費生活センター(電話:0277-40-1112)や警察に相談しましょう。
※上記は、独立行政法人国民生活センター、消費者庁からの情報に基づいています。
■関連リンク
独立行政法人国民生活センターのホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240424_2.html
消費者庁のホームページ
https://www.caa.go.jp/notice/entry/038202/
■相談先
桐生市消費生活センター(桐生市保健福祉会館4階)
電話:0277-40-1112(平日午前9時から午後4時まで)
■発信元
市民相談情報課 広聴・相談担当 電話:0277-46-1111(内線472)
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/06/17
掲載日 :
2024/06/17
変更日 :
2024/06/17
総閲覧数 :
106 人
Web Access No.
1915153
Tweet
前へ
次へ
実在する大手通信関連会社や公的機関をかたって電話があり、身に覚えのないサイトの利用料など、架空の未納料金を請求される詐欺的な手口に関する相談が多く寄せられています。
支払方法はコンビニでプリペイド型電子マネー(以下、電子マネーという)を購入するよう指示される手口が多く、氏名や住所、口座番号などの個人情報を聞き出す例もみられます。また、最近目立つ手口として、電子マネーの購入後に公的機関をかたって電話がかかってくる、「劇場型勧誘」とみられる例もあります。
電話で身に覚えのない未納料金を請求されても絶対に相手にせず、無視してください!
≪トラブル回避のポイント≫
・ コンビニ等で電子マネーを購入するよう指示し、番号を教えさせる方法は全て詐欺です。身に覚えのない未納料金を請求されても言われるまま支払ってはいけません。
・非通知や知らない番号からの電話は、「出ない・話を聞かない・かけ直さない」ことがトラブル防止に効果的です。
・不明な点がある場合は、事業者の本来の連絡先を自分で調べて、問い合わせてみましょう。
不安を感じる場合は、桐生市消費生活センター(電話:0277-40-1112)や警察に相談しましょう。
※上記は、独立行政法人国民生活センター、消費者庁からの情報に基づいています。
■関連リンク
独立行政法人国民生活センターのホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240424_2.html
消費者庁のホームページ
https://www.caa.go.jp/notice/entry/038202/
■相談先
桐生市消費生活センター(桐生市保健福祉会館4階)
電話:0277-40-1112(平日午前9時から午後4時まで)
■発信元
市民相談情報課 広聴・相談担当 電話:0277-46-1111(内線472)