びびなび : 桐生 : (日本)
桐生
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
桐生
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 AM 08時57分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市政情報
【あなたの家は大丈夫?住まいの耐震化】
市では、昭和56年5月31日以前に着工された木造在来軸組み工法による地上2階建て以下の住宅を対象に、耐震化への補助を行います。
(1)耐震診断(耐震診断技術者を派遣します。)
(2)耐震改修(耐震不足の住宅に対し、改修費等を補助します。)
また、大掛かりな耐震補強ができない場合には、家屋が倒壊しても寝室や睡眠スペースなどの空間を確保する「耐震シェルター」への補助も行います。住みながらの工事や、耐震補強工事に比べて短期間での設置も可能ですのでご検討ください。
対象となる住宅や費用について、詳しくは市ホームページを確認するか、建築指導課までお問い合わせください。
■申込期間
令和6年9月30日(月)午後3時まで
■問い合わせ
建築指導課建築指導係 電話:0277-46-1111(内線672)
■ホームページ
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/jutaku/1018099/1013481/index.html
[登録者]
桐生ふれあい
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 桐生市
登録日 :
2024/06/05
掲載日 :
2024/06/05
変更日 :
2024/06/05
総閲覧数 :
106 人
Web Access No.
1887857
Tweet
前へ
次へ
市では、昭和56年5月31日以前に着工された木造在来軸組み工法による地上2階建て以下の住宅を対象に、耐震化への補助を行います。
(1)耐震診断(耐震診断技術者を派遣します。)
(2)耐震改修(耐震不足の住宅に対し、改修費等を補助します。)
また、大掛かりな耐震補強ができない場合には、家屋が倒壊しても寝室や睡眠スペースなどの空間を確保する「耐震シェルター」への補助も行います。住みながらの工事や、耐震補強工事に比べて短期間での設置も可能ですのでご検討ください。
対象となる住宅や費用について、詳しくは市ホームページを確認するか、建築指導課までお問い合わせください。
■申込期間
令和6年9月30日(月)午後3時まで
■問い合わせ
建築指導課建築指導係 電話:0277-46-1111(内線672)
■ホームページ
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/jutaku/1018099/1013481/index.html